電話予約 0742-24-3056
アクセス

正倉院展とは?

正倉院宝庫は毎年秋に勅封が解かれ、宝物の点検が行われます。その時期に合わせて宝物を一般に公開する特別展。
昭和21年(1946年)に第1回が開催され、最新の研究成果が得られた品や話題性のある品が選ばれています。

会期

会期

令和7年(2025年)
10月25日(土)〜11月10日(月)

会場

会場

奈良国立博物館
(奈良公園内)

特徴

特徴

最新の研究成果や
話題性のある宝物を厳選
(天平時代の貴重な品々)

正倉院宝物について

天平勝宝8歳(756)以降、光明皇后によって東大寺の大仏に献納された聖武天皇のご遺愛品をはじめ、東大寺での法要にまつわる品々や、大寺可司に関連する品々など、様々な経緯で納められた貴重な宝物が保管されています。

歴史と食が交わる、
王道ルート

正倉院展からならまち、そして福よしへ。
文化と美食を巡る特別な一日。

1

奈良国立博物館

正倉院展で貴重な宝物を鑑賞。
歴史と文化に触れる特別な時間。

2

ならまち散策

古い町並みが残るならまちを
ゆっくり散策。風情ある街並みを楽しむ。

3

福よし ならまち店

とろけるハンバーグ®で至福のひととき。
文化と食の完璧な一日。

とろけるハンバーグ®を
奈良で

厳選された素材と
独自の調理法で実現した、極上の味わい。

とろけるハンバーグ

とろけるハンバーグ®

口の中でとろける食感。
厳選された素材と独自の調理法で実現した
極上の味わい。

熟成ハラミステーキ

熟成ハラミステーキ

じっくり熟成させた柔らかなハラミを、
香ばしく焼き上げた逸品。
肉の旨みが凝縮された贅沢な一皿。

五感が躍る、できたて体験

立ちのぼる香り、弾ける音、
鮮やかな見た目。
仕上げの瞬間まで体験できる、
臨場感あふれる提供出です。

五感が躍る、できたて体験

TOP